選択科目強化答練
基本的な2問。書いて仕上げる「選択科目」。
選択科目、最後の仕上げに。
「ケーススタディ選択科目」の選りすぐりの2問を出題。
「ケーススタディ選択科目」の選りすぐりの2問を出題。
東京通学
(7月コース)
7/26(土)
東京通学
(8月コース)
8/3(日)
通信発送
7/25(金)より随時
こんな方におススメ
01 選択科目に不安のある方
02 選択科目の基本的な問題を解きたい方
03 選択科目の添削指導を受けたい方
講座コンセプト
01 選択科目の直前総仕上げに
02 辰已の精選問題を解く
03 本試験までに修正点を知る
講座の特徴
辰已オリジナル問題で、力試しと仕上げと修正と。
高い的中実績を誇る辰已オリジナル問題を2問出題する答練です。
合格発表の前に受ける。 合格発表後に受ける。あなたのタイミングで学習できる。
本講座で選択科目を仕上げましょう。
講座仕様
◇受講形態
通学部・通信部
◇科目
労働法・倒産法・知的財産法・経済法・租税法 国際私法・国際公法・環境法
◇回数/時間
全2回・2問(答練のみ/講義なし)
◇配布資料
①問題 ②解説/解答例/採点基準
◇添削・採点
添削有・成績表なし
◇答案提出方法・返却方法
教室受験:教室内提出→窓口返却
通信受験:郵送提出→郵送返却、Web提出→Web返却
◇Webサービス
受講者マイページで以下のサービスをご利用頂けます
①資料閲覧 ・問題 ・解説&解答例
②答案提出
③答案返却 ※Web提出の場合のみ
【特別割引】 当講座は「ケーススタディ選択科目」で扱う問題の中から、2問をセレクトし、出題します。 そのため、「ケーススタディ選択科目」を受講いただいている方には、特別価格で当講座をご提供します。
スケジュール&受講料
スケジュール
コース | 回数 | 東京本校実施日 | 自宅作成 | 通信Web | |||||
試験時間 | 答案返却日 | 窓口提出締切日 | 答案返却日(窓口返却) | 教材発送日 | 答案提出締切日【紙・Web共通】 | 答案返却日 ※Web提出答案 | |||
7月 コース | ① | 7/26(土) | 16:00-17:30 | 8/9(土) | 7/31(木) | 8/14(木) | 7/25(金) から 随時発送 | 7/31(木) | 8/14(木) |
– | – | – | – | – | – | – | |||
② | 7/26(土) | 17:40-19:10 | 8/9(土) | 7/31(木) | 8/14(木) | 7/31(木) | 8/14(木) | ||
– | – | – | – | – | – | – | |||
8月 コース | ① | 8/3(日) | 13:00-14:30 | 8/17(日) | 8/7(木) | 8/21(木) | 8/7(木) | 8/21(木) | |
8/17(日) | 13:00-14:30 | 8/31(日) | 8/14(木) | 8/28(木) | 8/14(木) | 8/28(木) | |||
② | 8/3(日) | 14:40-16:10 | 8/17(日) | 8/7(木) | 8/21(木) | 8/7(木) | 8/21(木) | ||
8/17(日) | 14:40-16:10 | 8/31(日) | 8/14(木) | 8/28(木) | 8/14(木) | 8/28(木) |
※本答練は全2回です。ご都合に合わせてどちらかの日程でご受講ください。
受講料(税込)
●選択科目強化答練
選択科目 | 講座コード | 辰已価格 | 代理店価格 |
倒産法 | B5140* | ¥19,800 | ¥18,810 |
租税法 | B5141* | ¥19,800 | ¥18,810 |
経済法 | B5142* | ¥19,800 | ¥18,810 |
知的財産法 | B5143* | ¥19,800 | ¥18,810 |
労働法 | B5144* | ¥19,800 | ¥18,810 |
環境法 | B5145* | ¥19,800 | ¥18,810 |
国際公法 | B5146* | ¥19,800 | ¥18,810 |
国際私法 | B5147* | ¥19,800 | ¥18,810 |
●選択科目予想答練-ケーススタディ選択科目受講者割引
選択科目 | 講座コード | 辰已価格 | 代理店価格 |
倒産法 | B5148* | ¥4,000 | ¥3,800 |
租税法 | B5149* | ¥4,000 | ¥3,800 |
経済法 | B5150* | ¥4,000 | ¥3,800 |
知的財産法 | B5151* | ¥4,000 | ¥3,800 |
労働法 | B5152* | ¥4,000 | ¥3,800 |
環境法 | B5153* | ¥4,000 | ¥3,800 |
国際公法 | B5154* | ¥4,000 | ¥3,800 |
国際私法 | B5155* | ¥4,000 | ¥3,800 |
■お申込みの際は、受講形態等の選択と注意事項を必読の上で、申込書へ記入をお願いします。
(1)受講形態をお選びいただきます。
講座コードの「*」部分に下記の媒体コードをあてはめてください。
東京通学:H/ / 通信部:T |
【特別割引】
当講座は「ケーススタディ選択科目」で扱う問題の中から、2問をセレクトし、出題します。 そのため、「ケーススタディ選択科目」を受講いただいている方には、特別価格で当講座をご提供します。
当講座は「ケーススタディ選択科目」で扱う問題の中から、2問をセレクトし、出題します。 そのため、「ケーススタディ選択科目」を受講いただいている方には、特別価格で当講座をご提供します。
お申込み
関連講座
- 2026年予備試験対策講座
今から始めるおすすめラインナップ - 2025年予備試験対策講座
直前期ラストスパート - 論文対策にもなる民法(債権関係、所有者不明土地等関係)改正短答演習講義
- 予備試験【短答講座】直前ラスト早まくり講義
- 予備試験・総択(総合択一模試)
- 予備試験
論文過去問基礎答練 - 【司法試験】【予備試験】辰已の論文答案個別指導
- 予備試験/司法試験
短期完成 ケーススタディ選択科目 - 予備試験 法律基礎講座 基礎集中講義2026
- 予備試験 論文直前答練(短答発表前/短答発表後)
- 予備試験 論文公開模試(短答発表後)
- 予備試験 論文直前期対策
論直+論公パック2025 - ファースト論文答練
- 予備試験/司法試験 基本事例100選
- 予備試験/司法試験
論文答案力養成講義2026 - 短答に効く。論文にも効く。
『コスパ最強!重要判例キーワード2026』 - 新・短答合格FILE準拠
新・短答完璧講座〈2026年対策〉 - 予備試験 短答月イチ模試 withアプリ
- 令和の論文過去問完璧講座2026
- 予備試験 論文法律実務基礎科目 スピードマスター講義
- 予備試験/司法試験スタンダード論文答練Role-play
- 予備試験/司法試験 重要判例& 採点実感準拠理解が伝わる論証講義2026
- 再現答案分析からみる
答案構成と当てはめの方法論 - 予備試験 辰已奨学生募集