行政書士
  1. ホーム
  2. 行政書士
  3. 試験対策講座案内
  4. 行政書士試験基礎知識対策講座

行政書士試験
基礎知識対策講座

令和6年度本試験から「基礎知識」科目に変わりました。
通信部WEB 配信
7/11(金)

まずは資料請求!

苦手科目から、得点を稼ぐ科目へ。

令和6年度本試験から「行政書士の業務に関する一般知識等」から「行政書士の業務に関し必要な基礎知識」に改正されました。

出題数は今まで通り「一般知識等」科目から14問のままで変更はありません。

「情報通信・個人情報保護」と「文章理解」もこれまで同様に出題されます。

では何が変わったのでしょうか?

新たに①一般知識と②行政書士法等行政書士業務と密接に関連する諸法令が加わり、これまでの「政治・経済・社会」は①一般知識として出題数が減りました。

ただ、②行政書士法等行政書士業務と密接に関連する諸法令として「行政書士法」・「戸籍法」・「住民基本台帳法」が新たに出題されますので、しっかりと学習する必要があります。

※令和6 年度行政書士試験では「戸籍法」は出題されませんでしたが、次年度以降出題される可能性があります。

また、「基礎知識」科目は、受験生の平均得点が高く、かつてのように、14問中6問得点できればいいという科目ではなくなっています。

どれだけ得点を稼ぐことができるかどうかの科目に変わってきています。

行政書士法、戸籍法、住民基本台帳法等を短時間で学習されたい方や基礎知識科目が苦手な方を対象に「基礎知識」科目を単科で受講できます。

是非、ご活用ください。

行政書士法・戸籍法・住民基本台帳法のフレームワークとツボ

講座仕様

■時間/回数
全18時間(3時間×6回)

■教材
・総整理ノート基礎知識
 ※無料配布
・ニュース検定公式テキスト 発展編 (1・2・準2級対応)
 ※各自購入

講義は、「総整理ノート基礎知識」と「ニュース検定公式テキスト」を使いながら、一般知識(最新時事及び情報通信を含む)に7~8時間、諸法令に7~8時間、個人情報保護法等に3時間位を予定しています。

担当講師

リーダーズ総合研究所主任講師
山田 斉明

受講料

講座コード受講料
通信部Web 通信部DVD 
辰已価格代理店価格辰已価格代理店価格
G5120*¥27,300×××¥29,900¥28,405

※当講座は「速習スプリンター☆、プレミア☆合格スタンダード講座本科生」「基本書フレームワーク講座本科生、上級ファンダメンタル講座本科生(プラス含む)」の科目別基礎知識と同一内容です。

■お申込みの際は、受講形態等の選択と注意事項を必読の上で、上記受講料表にあてはめ、申込書へ記入をお願いします。
(1)受講講形態をお選びいただきます。講座コードの「*」の部分に下記の会場コード(アルファベット)をあてはめてください。

通信WEBはE / 通信DVDはR

(2)注意事項
※注1 通信部WEB受講は、生協等の代理店でのお申込みはできません。辰已WEBスクール(辰已HP上)でお申込みいただくか、各本校窓口にお問い合わせください。
※注2 通信部DVDの媒体はDVD-R対応機種でのみご利用いただけます。通信部WEBはWEBスクールにて視聴環境をご確認のうえお申し込みください。
※注3 通学部・通信部DVDをお申込みの方はWEB(受講者特典マイページ)をご利用になれます(別途お手続きが必要になります)。

講座のお申込み

まずは資料請求!

関連講座

各種サービス
  • YouTube
    チャンネル

  • メルマガ登録

  • 辰已のアプリ

Page top