司法試験

  1. ホーム
  2. 司法試験
  3. 合格者・受講生の声
  4. 過去問中心の勉強法

過去問中心の勉強法

永井 努さん
受験歴: 1回
明治大学法学部
慶應義塾大学法科大学院 【既修】2020年入学・2022年修了
2021年予備試験合格
【受講歴】スタンダード論文答練 他
予備試験ルート合格

1 司法試験の受験を決意した経緯

 法学部に入学したからには司法試験を目指してみたいと思ったから

2 予備試験合格までの学習状況

(1) ロースクール入試
 ロー受験の年に予備試験の論文を受けていたことから、知識に不安はありませんでした。そのため、ローの過去問をやり、受けました。問われることは同じなので、予備試験の対策を行っていれば、ロー入試の対策にもなると思います。そのため、早い段階から予備試験の対策をすることがロー入試対策になると感じました。

(2) ロースクール生活
 ロースクールは、課題に追われるということを聞かされていたことから、友達や先輩から情報を得ることによって、予習は最低限時間を割き、復習や予備試験の対策に重点を置きました。そのため、授業中にあてられた際には答えられないことが多かったですが気にせず、そのかわり復習に力を入れたり、過去問をやりこんだりしました。このおかげで試験から離れず対策することができ、合格につながったと思います。

3 予備試験合格後の学習状況

 予備試験に合格したことから知識は問題ないと感じましたが、司法試験の問題や時間配分等に問題があると思いました。そのため、過去問をやりこみつつ、答練を受けて時間配分や分量になれることを心掛けました。
 また、過去問(予備、司法)と同じ論点が問われるので、しっかりとやりこみましょう。

4 受験対策(辰已講座の利用)

 スタンダード論文答練(以下、スタ論)・全国模試を利用しました。
 まず、スタ論・全国模試についてですが、司法試験の同様の長文問題を2時間で解くことに慣れることができます。また、模試やスタ論は、司法試験の形式に沿った形で出題されており、配点が非常に細かく、各事実一つ一つに細かく点が振られています。そのため、復習する際には、どの事実を落としたのかが一目両全です。
 また、スタ論のメリットはもう一つあります。それは受講者数が多いため、自分自身が受験生の中でどれくらいの位置にいるのかを具体的に知ることができます。
 次に、全国模試についてですが、全国模試は必ず受けるべきです。司法試験と同様にホテルをとり、どのように本番を受けるかシミュレーションになります。
 また、全国模試の受講者数も多く、自分の位置がわかり、成績が良ければ司法試験に向けた大きな自信にもなります。

5 私がとっていた勉強方法

 私が勉強をする際に心掛けていたことは、過去問中心に勉強することです。そして、司法試験では出題趣旨が公開されており、内容も丁寧です。そのため、論点をどのように論じればいいのかがわかります。これは、同じ論点が出題された際には、カンニングペーパーの役割を果たしてくれます。そのため、出題趣旨を読み込み、処理手順を確立しましょう。

6 私が使用した本(辰已の書籍)

 実務基礎ハンドブックを民事・刑事共に予備口述試験の際に使用しました。論文試験の実務科目、口述試験の対策をするうえで、最適な本だと思います。また、本番では、ハンドブックに書かれたことが問われ、即答することができたので感謝しております。

7 これから受験する人へのアドバイス

 結局一番大切なのは、自分の勉強を見てくれる人(合格者)を見つけることだと思います。それはOBでも、友達でも、予備校の講師でも、誰でもよいので、自分が今何をすべきなのか、司法試験合格という目標にどうやったらたどり着けるのかについて適宜指摘してくれる存在が必要不可欠だと思います。幸いにも私は、辰已の答練を受講したりと、合格者に出会える機会が多数ありました。そして、その方々に、合格に必要な道筋を教えていただいた結果、予備試験合格、司法試験合格までたどり着けたと感じています。そのため、みなさんも合格者に添削してもらう機会を確保し頑張ってください。

辰已法律研究所 受講歴

・スタンダード論文答練
・司法試験全国公開模試

関連記事

安定して高得点を狙える科目「国際私法」の勉強法

Y.A
受験歴: 1回
慶應義塾大学法学部法律学科
慶應義塾大学法科大学院【既修】2022年入学
【受講歴】書籍利用 他
選択科目

短期間で合格を掴み取るには

Y.A
受験歴: 1回
慶應義塾大学法学部法律学科
慶應義塾大学法科大学院【既修】2022年入学
【受講歴】書籍利用 他
2023年度

模試をペースメーカーに勉強に取り組みました

E.N
受験歴: 4回
早稲田大学文学部
明治大学法科大学院【既修】2018年入学
【受講歴】全国公開模試 他
2023年度

完璧主義からの脱却

池田 新平
受験歴: 2回
慶應義塾大学法学部法律学科
慶應義塾大学法科大学院法務研究科【未修】2019年入学
【受講歴】全国公開模試 他
選択科目
各種サービス
  • YouTube
    チャンネル

  • メルマガ登録

  • 辰已のアプリ

Page top