社会保険労務士

  1. ホーム
  2. 社会保険労務士
  3. 合格者・受講生の声
  4. 「なぜ?どうして?」...理屈がわかれば記憶に残る!

「なぜ?どうして?」...理屈がわかれば記憶に残る!

山崎 麻理江 さん
社労士試験合格

~育児と勉強を両立できたのは佐藤塾のおかげ!

1 ブランクからの再々挑戦

私は 3 回目の挑戦で合格することができました。1回目は社労士の先生が個人で開講されている予備校で、2 回目は他の専門予備校で勉強をしていました。今まであまり法律に触れたことがなかったこともあり、条文や判例の難しい言い回しにとても苦労しました。また仕事の後、睡魔と戦いながらの勉強だったため、テキストを読むことに精一杯で、過去問は解いて終わりの状態でした。今振り返ると勉強量が全く足りず、また非効率な勉強をしていたと思います。その後、仕事が忙しくなったり、出産したりとブランクがあいてしまったのですが、子どもが 1 歳になったタイミングでもう一度挑戦することにしました。

2 私を本気にさせた佐藤塾

佐藤塾の無料体験講座を受講し、テキスト・レジュメ・過去問の内容、プロジェクターの使い方、佐藤先生の話し方全てが合理的で無駄なく構成されていることにとても衝撃を受けました。法令の説明はもちろん、通達や判例、過去にどのような論点で試験に出ているか、法令の施行背景や制度の仕組み等、色々な情報がリンクされて盛り込まれているので、単純な暗記ではなく、「なぜ?どうして?」を意識しながら講座を聴くことができ、記憶に残りやすいと感じました。過去 2 回の勉強で何度復習しても理解できなかった箇所も、すとんと理解することができ、まるで頭の中の本棚に本が綺麗に収まるような感覚でした。綺麗に収まっていると、あとで振り返るときもどこを参照すれば良いのか分かりやすく、効率よく勉強ができたと思います。また実務目線の解説もあったので、自分の働いている姿をイメージしながら楽しく聴くことができました。

3 苦手科目は横断的に効率よく

特に苦手意識の高かった労働・社会保険一般常識について、労働法や社会保険とセットでカリキュラムが組まれており、労働法や社会保険の記憶が新しいうちに比較しながら横断的に学ぶことができ、知識が定着していくのを実感しました。さらに直前講座の「白書・統計数値対策講座」では、「①大まかな数値、②近年の傾向、③自分にとって意外なものをおさえる」と解説があり、闇雲に暗記するのではなく、ポイントを意識しながら勉強をすることができました。

4 佐藤塾での学びを活かして

試験当日、今まで択一式試験では時間が余っていたのですが、今回はボリュームが過去最高(68 ページ)で、得意科目の年金にかける時間が予想以上に少なく非常に焦りました。得意科目で不合格になるのか、悔しい、と手が震えたのを覚えています。時間配分の意識が低かったことは反省ですが、しかしながら、短時間で問題の論点を判断し、分からない問題は覚えた知識の中から推論し、テンポ良く問題を解くことができたのは、日頃からインプットとアウトプットを繰り返しどのように正答を導き出すのかを講座で教えていただいていたからだと思います。

5 最後に

選択式 32 点(労一 1 点での救済)、択一式 48 点と決して誇れる点数ではないのですが、子育てや家事と時間的な制約が大きい中でも合格を勝ち取れたのは、佐藤塾の合理的で効率のよい講座のおかげだと思います。今後は佐藤塾で学んだ知識や社会動向の捉え方等を活かしてさらにステップアップしていきたいと思います。佐藤塾で学べたこと、本当に感謝しています。

関連記事

社労士試験合格
社労士試験合格

夫婦揃って佐藤塾で合格!

島谷 恵理さん/島谷 一城
社労士試験合格
各種サービス
  • YouTube
    チャンネル

  • メルマガ登録

  • 辰已のアプリ

Page top