『佐藤塾』2025年向け社労士講座
各種単科講座のご案内
※例えば、労働一般常識や安衛法が苦手な方は「労働法セット」を、年金科目を克服したい方は「年金セット」をご視聴ください。
※1科目のみの購入も可能です。労働系のメイン科目である「労基・雇用・労災」のセットもございます。お問い合わせください。
労働法セット
各法律の原理・原則をつかむ!
ファーストレクチャーでは、まず第1段階として、労働基準法をベースに、安全衛生法、最低賃金法などの「個別的労働関係法」を学び、次に雇用対策法を中心とする「労働市場法」、最後の仕上げとして「集団的労使関係法」へ発展していきます。この3段階を経ることによって、従来の学習では見えにくかった労働法の全体像を確認することができます。
◇講座仕様
講師 | 佐藤としみ講師 |
講座回数 | 全12回 |
全講義視聴時間 | 30時間 |
科目詳細 | ●『佐藤塾』レクチャー編 労働法編 労働基準法6コマ、安全衛生法2コマ、労働一般常識4コマ (1コマ2時間30分) |
教材 | ■プレミアムテキスト |
◇受講料(税込)
辰已価格 | 講座コード | ||
通信 | Web | 52,200円 | D5001E |
DVD | 56,100円 | D5001R | |
Web+DVD | 62,000円 | D5001W |
◇講座のお申込み
通信部WEB | 通信部DVD | 通信部WEB+DVD |
労働保険セット
各法律の原理・原則をつかむ!
セカンドレクチャーでは、労働者保護規定の1つである「労災保険法」を中心に、まずは保険法の原理を学び、また、雇用政策の一環たる「雇用保険法」、社労士実務に最も直結する「労働保険徴収法」については、法律論から離れた実務的視点での学習を行なうことによって、合格後の社労士業務の役割をつかむことができます。
◇講座仕様
講師 | 佐藤としみ講師 |
講座回数 | 全13回 |
全講義視聴時間 | 32時間 30分 |
科目詳細 | ●『佐藤塾』レクチャー編 労働保険編 労災保険法5コマ、雇用保険法5コマ、労働保険徴収法3コマ (1コマ2時間30分) |
教材 | ■プレミアムテキスト |
◇受講料(税込)
辰已価格 | 講座コード | ||
通信 | Web | 57,500円 | D5002E |
DVD | 65,200円 | D5002R | |
Web+DVD | 73,000円 | D5002W |
◇講座のお申込み
通信部WEB | 通信部DVD | 通信部WEB+DVD |
社会保険セット
各法律の原理・原則をつかむ!
サードレクチャーでは、社会保障法のうち、医療保険制度を学習していきます。健康保険法を中心とする被用者医療制度と国民健康保険とのかかわり、さらに後期高齢者医療制度への流れを確実に押さえることによって、我が国の医療制度の現状、そして問題点が必然的にクローズアップされ、選択式対策への有効な足がかりとなります。
◇講座仕様
講師 | 佐藤としみ講師 |
講座回数 | 全10回 |
全講義視聴時間 | 25時間 |
科目詳細 | ●『佐藤塾』レクチャー編 社会保険編 健康保険法6コマ、社会保険一般常識4コマ (1コマ2時間30分) |
教材 | ■プレミアムテキスト |
◇受講料(税込)
辰已価格 | 講座コード | ||
通信 | Web | 42,400円 | D5003E |
DVD | 48,300円 | D5003R | |
Web+DVD | 54,200円 | D5003W |
◇講座のお申込み
通信部WEB | 通信部DVD | 通信部WEB+DVD |
年金セット
各法律の原理・原則をつかむ!
ファイナルレクチャーでは、最後の、そして最大の難関たる年金2法の攻略です。本講座では、歴史的背景を重視し、旧法から新法への改正の流れを見極めることで、難解といわれる「経過措置」の攻略法を伝授します。年金制度の法則をつかむことによって、初見の問題にも対応できる応用力が身につきます。
◇講座仕様
講師 | 佐藤としみ講師 |
講座回数 | 全12回 |
全講義視聴時間 | 30時間 |
科目詳細 | ●『佐藤塾』レクチャー編 年金編 国民年金法6コマ、厚生年金保険法6コマ (1コマ2時間30分) |
教材 | ■プレミアムテキスト |
◇受講料(税込)
辰已価格 | 講座コード | ||
通学 | 49,300円 | D5004H | |
通信 | Web | 52,200円 | D5004E |
DVD | 57,800円 | D5004R | |
Web+DVD | 63,300円 | D5004W |
◇講座のお申込み
通学部 | 通信部WEB | 通信部DVD | 通信部WEB+DVD |
関連講座
- 社労士模試 2025|500円で本番レベル対策【佐藤塾】ONEコイン模試
- 『佐藤塾』2025年向け社労士講座労働判例対策講座
- 『佐藤塾』2025年向け社労士講座45時間合格講座
- 『佐藤塾』2025年向け社労士講座重要事項総まとめ
- 『佐藤塾』2025年向け社労士講座速修パック
- 『佐藤塾』2025年向け社労士講座社会保険パック(労働科目付き)
- 『佐藤塾』2025年向け社労士講座フルパック
- 『佐藤塾』2025年向け社労士講座フルパック☆プラス
- 『佐藤塾』2025年向け社労士講座レクチャーパック
- 『佐藤塾』2025年向け社労士講座解答力☆強化パック
- 『佐藤塾』2025年向け社労士講座
≪過去問解説70分シリーズ≫標準報酬らくらくマスター - 『佐藤塾』2025年向け社労士講座
≪過去問解説70分シリーズ≫安衛法らくらくマスター - 『佐藤塾』2025年向け社労士講座
≪過去問解説70分シリーズ≫労災認定らくらくマスター - 『佐藤塾』2025年向け社労士講座
≪過去問解説70分シリーズ≫障害年金らくらくマスター - 『佐藤塾』2025年向け社労士講座
≪過去問解説70分シリーズ≫らくらくマスターコンプリート - 『佐藤塾』2025年向け社労士講座健保・年金セット
- 『佐藤塾』2025年向け社労士講座一般常識セット
- 『佐藤塾』2025年向け社労士講座労働3科目セット
- 『佐藤塾』2025年向け社労士講座答練セット
- 『佐藤塾』2025年向け社労士講座過去問分析答練
- 『佐藤塾』2025年向け社労士講座プレミアム答練
- 『佐藤塾』2025年向け社労士講座 ≪直前対策編≫主要6科目選択式トレーニング
- 『佐藤塾』2025年向け社労士講座 ≪直前対策編≫横断対策講座<答練付き>
- 『佐藤塾』2025年向け社労士講座 ≪直前対策編≫改正法対策講座<演習問題付き>
- 『佐藤塾』2025年向け社労士講座 ≪直前対策編≫白書・統計数値対策講座
- 『佐藤塾』2025年向け社労士講座 ≪直前対策編≫白書・統計数値解きまくり