司法書士
  1. ホーム
  2. 司法書士
  3. 講座案内
  4. パーフェクトユニット 完全攻略・択一過去問

パーフェクトユニット 完全攻略・択一過去問

1セット1時間。これが理想の過去問トレーニング。
■対象者
●初級~中級の方
●過去問を潰せない方
●過去問を解いても点数が伸び悩んでいる方
通信部WEB配信開始
7/28(月)
通信部DVD発送開始
7/25(金)

※本講座は「2026年合格目標司法書士合格講座パーフェクトユニット方式」の択一編の一部を抜粋・編集したものです。

■講座のお申込み

■お申込みはこちら

通信部WEB 通信部DVD 通信部WEB+DVD

パーフェクトユニット完全攻略・択一過去問はこんな講座!

担当講師

辰已専任講師・司法書士
田端 恵子

パーフェクトユニット完全攻略・択一過去問の特徴

1セット 1 時間。過去問学習がとまらない。
本講座は演習+解説ワンセットで約1時間となっています。1時間なら仕事で疲れた後でも勉強できますし、ふとしたスキマ時間に勉強することもできます。何より1セット1時間という勉強リズムができます。この学習環境を整えるということが勉強を毎日進める最大のコツ。
過去問の膨大さに飲み込まれ、なかなか過去問を回せないという方にピッタリのカリキュラムです。

組み合わせで解くと、思わぬ弱点を見失う。
司法書士試験の過去問学習は5肢の組み合わせで解くより、肢別で解くほうがいいと田端講師は主張します。その理由は、「①合格するには高い知識精度が求められるため、組み合わせに逃げず1肢ずつ丁寧に勉強すべきだから。②組み合わせで見過ごした肢が問われた時に、本試験で得点できないから」です。
過去問を解いても点数が伸び悩む方は過去問学習が雑な傾向があります。肢別で丁寧に学習しなおしませんか。

勉強しやすい体系別肢別問題集を配布。
本講座は「肢別推し」の田端講師が自らまとめた体系別肢別過去問「パーフェクトユニット肢別問題集」(非売品)を使用します。持ち運びの便宜を考え、B5サイズで作成していますので、通勤時間やスキマ時間にも非常に使いやすくなっています。何より、体系別にまとめているので、自分がどこが苦手なのかも把握しやすくなっています。

講座仕様

回数・時間

全230回/講義 約115時間

教材

・パーフェクトユニット肢別問題集

講師自身が、体系別に、解いてほしい順番に掲載した問題集。
ここまでやるのは田端講師だけです。

カリキュラム

科目講義時間※肢数※

合計

2301155873
民法6532.51755
不動産登記法48241156
会社法・商業登記法64321422
民事訴訟法・民事執行法・民事保全法2010645
供託法105281
刑法126378
憲法94.5146
司法書士法2190

※時間・肢の数は目安です。多少前後します。

スケジュール&受講料

スケジュール

科目unitWEB教材等
DVD含む
配信開始発送日
民法unit1~157/28(月)7/25(金)
unit16~30
unit31~45
unit46~54
unit55~65
不動産登記法unit1~158/25(月)8/22(金)
unit16~30
unit31~48
会社法unit1~159/29(月)9/26(金)
商業登記法unit16~30
unit31~45
unit46~54
unit55~64
民事訴訟法unit1~1210/20(月)10/17(金)
民事執行法・保全法unit13~20
供託法unit1~1011/10(月)11/7(金)
刑法unit1~1211/24(月)11/21(金)
憲法unit1~912/8(月)12/5(金)
司法書士法unit1・212/15(月)12/12(金)

受講料(税込)

 講座コード通信部
WEBDVDWEB+DVD
辰已価格辰已価格代理店価格辰已価格
一括C6043*¥234,800¥258,400¥245,480¥270,000
科目別民法C6044*¥69,800¥76,900¥73,055¥80,300
不動産登記法C6045*¥51,600¥56,700¥53,865¥59,300
会社法・商業登記法C6046*¥68,800¥75,700¥71,915¥79,100
民事訴訟法・民事執行法・民事保全法C6047*¥21,500¥23,700¥22,515¥24,800
供託法C6048*¥10,700¥11,800¥11,210¥12,300
刑法C6049*¥12,900¥14,200¥13,490¥14,800
憲法C6050*¥9,700¥10,600¥10,070¥11,100
司法書士法C6051*¥2,200¥2,400¥2,280¥2,500

■お申込みの際は、受講形態の選択と注意事項を必読の上で、上記受講料表にあてはめ、お申込みください。
(1)受講形態をお選びいただきます。
講座コードの「*」の部分に下記の会場コード(アルファベット)をあてはめてください。

通信WEBは「E」/通信DVDは「R」/ 通信Web+DVDは「W」

(2)注意事項
【代理店のお取扱いについて】
 通信部WEB受講は、生協等の代理店でのお申込みはできません。
 本校窓口にお問合せいただくか、辰已WEBスクール(辰已HP上)でお申込みください。

【通信部対応環境について】
 DVDはDVD-R対応機種でのみご利用いただけます。
 ご自身のプレーヤーをご確認のうえお申し込みください。
 WEBスクールはWEB視聴環境をご確認のうえお申し込みください。

講座のお申込み

まずは資料請求!

各種サービス
  • YouTube
    チャンネル

  • メルマガ登録

  • 辰已のアプリ

Page top