司法試験
  1. ホーム
  2. 司法試験
  3. 講座案内
  4. 2025年司法試験対策講座直前期ラストスパート

2025年司法試験対策講座
直前期ラストスパート

2025年合格を目指す受験生へ
最後の追い込みにおすすめの講座をご案内。
試験本番で力を出し切るための、最後の一押し!

2025年司法試験直前、準備は整っていますか?

直前期はどんなに勉強をしても不安は付き纏うものです。

  • 大事な部分を忘れていないか
  • 必須の論点が抜けていないか
  • 選択科目の対策は十分か

これらは多くの受験生が直前期に感じていることです。

ならば最後の一押し。

  • 記憶の喚起
  • 弱点補強
  • 最終チェック

これらを総復習しつつ、ラストスパートをかけてみませんか?

ここでは毎年定評のある、渾身の直前期講座をご案内します。

司法試験合格を目指すあなたの糧になりますように。

 

直前期ラストスパート ラインナップはコレ!

① 直前ラスト早まくり講義
早まくり直前期応援企画
※直前期応援企画の詳細はこちら!
短答・論文での出題可能性の高い基本的な知識・理解を短時間で復習したい方へ。
記憶の喚起、弱点補強、最終チェック、目標は今より10点アップ!

② ファイナル予想答練
勉強のペースを保ちつつ、福田 or 西口講師が予想する最後の答練。
演習不足の解消と解説講義でどう点数を取るかの最終チェックを。

③ 短期完成 ケーススタディ選択科目
選択科目に不安の残る方必見!
ケーススタディで重要論点を問題形式で一網打尽に!

④ 選択科目予想答練
最後の選択科目答練は、出そうな予想問題2問で。
添削付きなので、本試験までに修正点を把握して得点力アップを目指す。

① 直前ラスト早まくり講義

直前期だから時間はコンパクトに、だけど内容は厚く濃く。
短答・論文での出題可能性の高い基本的な知識・理解を短時間で復習したい方へ。

直前ラスト早まくり講義の目標は、

●短答早まくり : プロパーを制覇し、10点上げる
●論文早まくり : 頻出重要論点・予想論点を復習し、10点上げる

福田・西口・原講師が「ここは!」というポイントを講義していきます。

◇科目
 短答:憲法・民法・刑法
 論文:公法・民事・刑事

◇時間
 短答:6時間
 論文:11時間

早まくり直前期応援企画

答練申込者は、直前ラスト早まくり講義を20%OFF!
短答+論文一括 47100円→37680円に!!

☆【答練申込者割引対象者】
以下のいずれかをお申込みの方を対象としております。
① 司法試験スタンダード論文答練(基本編+実践編一括・基本編・実践編)
② 司法試験全国公開模試
③ 短答実力診断模試 withアプリ

② ファイナル予想答練

福田 or 西口講師が予想する問題で最後の答練を。
演習不足の解消と解説講義でどう点数を取るかの最終チェックを。

最後に解いておくことの安心感。
筆力とメンタルが整うラスト答練。

◇科目
 公法系
 民事系
 刑事系

◇回数/時間
 全5回

③ 短期完成 ケーススタディ選択科目

重要論点を問題形式で一網打尽に。
選択科目の短期集中学習に最適!「1冊本」と「典型事例」で仕上げます。

全 10 問の典型問題を素材に、万全の選択科目対策を行います。
1 問ごと 1 冊本を使った、周辺論点まで含めた論点講義と答案の書き方解説を 90 分で提供。

◇回数/時間
 全5回・15時間

④ 選択科目予想答練

最後の選択科目答練は、出そうな予想問題2問で。
司法試験本番を意識した最後の実践訓練。

直前期の答案添削は貴重な機会です。
自分の答案の方向性は合っているのか、どうすれば点数に結び付くのか。
状況確認と軌道修正には重要なファクターです。

◇回数/時間
全1回・2問(答練のみ/講義なし)
※ケーススタディ選択科目で扱う問題の中から2問を答練問題として出題します

◇添削・採点
添削有・成績表なし

各種サービス
  • YouTube
    チャンネル

  • メルマガ登録

  • 辰已のアプリ

Page top